Contents
テルが絶対買わない!不動産投資ワースト5とは?
買ってはいけない不動産は?
出口戦略が見えない物件。
1)ワンルームマンション
ワンルームマンションの平均の入居期間は、
2年です。
そうすると、マンションのクロスの張替え、クリーニングなどで、
遠方の業者に依頼すると30万円はかかってしまいます。
絶対買ってはいけません。
営業は、7%出回るとか、
節税になるとか言ってきます。
修理代を含めると、
利回りは1%くらいになっちゃう。
2)団地や公団の4階や5階の部屋
団地や公団は年寄りしかすまない。
年寄りは、上の階から、
1階や2階に移ってくる。
売れないし、借り手がないので、
買ってはいけません。
3)大学が撤退した後の、ワンルーム
大学町には、ワンルームが、
めちゃくちゃ、
ワンルームが建っています。
しかし、人口減で、
大学は、東京都心など、
中心地に移転していきます。
だから、空室多いいので、買ってはいけません。
買っても、売れません。
4)工場の撤退した後の、ワンルーム
工場町だったのが、工場がアジアなどに移転して。
たくさんのワンルームがあった場所のワンルーム。
買っても、貸せないし、売れなくなる。
5)郊外の空き家の多い分譲地
同じ世代が、購入した、
昭和時代に売れた、
郊外の戸建ての分譲地の物件はだめ。
同世代が購入した、分譲地は、
一気に売りに出ています。
特に、要注意は、道路から高くなった、
古い擁壁の一戸建て。
車庫が、
擁壁をくり抜いた車庫が、
一台しかないもの。
解体費用が、250万円から300万円かかる。
古い家は、買い手がない。
解体をして、更地にしないと、
売れないのです。
それに、建築協定物件はだめです。
昔は、アパートが立てられない、分割できない
建築協定物件は、好まれて、
地価上昇でありましたが、
今は、逆で、建築協定は、分割できないので、
建売業者も買いません。
郊外の分譲地の戸建てを親から受けつぐとめちゃ大変
郊外の建築協定の分譲地を、親から受け継ぐと、大変。
庭の草取りが大変。
冬は、水道を止めないと、水道管が爆発。
費用がかかる。
特に擁壁があると、買い手がつかない。
解体して更地にしないと、売れない。
解体費は300万円必要。
残置物が大量にあると、遺品整理が大変。
残置物は100万円はかかる。
その他、ピアノの処分が面倒。
ワットマンに持っていくのが、大変。
遠方にあると、なんどもなんども車でいくと、
交通費の負担が半端ない。
遺品整理をどうするか
どう処理するか。
1)まず、骨董屋を呼ぶ。
2)ピアノは、タケモトピアノ
古いと二万円だね。
3)本はブックオフに持ち込む。
二束三文。
メリカリで売ってもいい。
4)家電も雑貨もワットマンで売れる。
これも二束三文。
5)最後は、残置物として業者に処理依頼
50万円から100万円くらいかかる。
古い戸建てをどう売るか?
親から引き継いだ、
郊外の戸建てを売る時は、
そうするのか。
1)大手不動産業者に任せる。
大手数社から、査定を受けよう。
2)専任仲介にするのか一般がいいのか。
郊外は売りにくいので、専任がいいと思う。
3)売れにくいと、業者に買い取りしてもらうこともあり。
売る時期は、景気も悪くなってきたし、
安倍首相も、レイムダックだね。
売るなら今ではないかと思う。
来年1月から2月が、一年で売れやすい時期。
ーーーーーーーーーーー
本ブログの著者は、年金、アフィリエイト、投資、YouTubeなどの副業で
コンスタントに稼いでいます。
労働しないで稼いでいます。
この給与、不動産投資、証券投資、
アフィリエイトで不労所得を稼ぐ
4つの財布で行きていく情報を発信
して行くことを目指しています。
大学で宅建の資格を取り、大学院で
ケインズから金融を教えてもらい、
不動産鑑定士の資格の専門学校にいきました。
大学時代には欧州一周を見てまいりました。
アメリカの大学院のMBAのホテル学科に留学して英語も勉強しました。
留学中にはセレブに必須のフランス語を習得。
留学中にはニューヨークやカナダやメキシコに観光に行きました。
ブラジル銀行の友達ができました。
メキシコの友人は元大統領の子息でした。
帰国後に27歳で初めて大手の不動産会社の
流通子会社に7年務めました。
そこでロスアンゼルスプロジェクトでロスアンゼルス
の土地を見に行きました。
そこでリートをやるために大手証券に
転職。
85年のプラザ合意以降の円高局面で
不動産バブルを体験。不動産アナリストでウオーターフロント銘柄を発掘。
その後商社系のネット企業に入社。
不動産の知識が役立ちました。
現在は、定年後に派遣に行きながら
戸建て賃貸収入、証券への投資、
ブログアフィリエイトを始めて
年金、不動産投資、証券投資、
で4つの財布を作りました。
小さい頃から、ベットの生活、朝はパンと牛乳、
夏は別荘ぐらしでした。
小さい頃からクラッシックのレコードを与えられ
印象派の絵画画集も与えられ、いい映画も見に行かされました。
そこで体験したことをセレブの生活にまとめました。