Contents

リモートで使えない人間が可視化される

ウイリス禍の自粛で、

否応なくリモートが加速した。

誰の目にも明らか。

リモートで起こった、

企業における悲喜こもごも。

家庭でも起こった悲喜こもごも。

ゲームおじさんとか、

年功序列の上下関係で、

管理をやっていたおじさんたち。

リモートで、

使えないことが判明。

スラックや、

ZOOMの使いかたや、

パソコン操作などがわからず、

会議資料も、

どこにあるかわからないおじさんたち。

そのおじさんが、

リモート会議でリードできるのか。

会社の中なら、

若手にやり方を聞けるけど、

自宅では、

聞きようがなく、

使えない人間が、

可視化されちゃった。

しかも、

みんなの見ている前でね。

企業幹部も中間管理職は、

必要ないと判断し始めた。

 

だからトヨタの社長も、

日立の会長も、

終身雇用はもう維持できないと宣言。

その趣旨は、

リモート勤務で、

使えないことがわかった、

中間管理職のゲームおじさんたちを、

45歳以上の早期退職に、

追い込んでいくチャンスになる。

リストラが激しくなるでしょう。

自粛でGDPが30%近く減少

コロナ禍の自粛で、

GDPが30%近く減少、

売上も急落、

決算で赤字が

表面化してきた。

給付金のおかげで、

個人消費は、

当面は下支えされているが、

秋以降、

給付金の効果がなくなってくると、

各企業は、

ボーナスカット、

給料削減、

リストラの実施が、

待ったなく行われるでしょう。

45歳以上のゲームおじさんたち中間管理職は、

存在意義がトップによって問われて、

早期退職にリストラに

追い込まれていこう。

具体的な動きがでてきた。

1)全日空、年収3割削減、労組に提案、冬ボーナスなし

2)みずほ銀行 週休3日や週休4日勤務を提案、

給与は週休3日なら従来の週休2日の8割、

週休4日の場合は6割に減る。

人件費以外もオフィス面積削減へ

企業は、

人件費の削減だけでない、

通勤費やオフィス賃貸料など

削減を進めるでしょう。

企業のリモート化を体験したトップは、

これからの業績急減を受けて、

リストラだけでなく、

オフィス賃料削減に動くでしょう。

都内の本社の事務所は縮小して、

WeWorkや、

TKPなどの事務所を活用して、

リモート勤務を、

標準化していくでしょう。

家庭内のリモートへの対応

企業のリモート勤務に対応して、

家庭内での仕事は、

場所の問題や、

子供の問題から、

郊外の、

3階建ての戸建てに引っ越しする動きが、

目立ってきた。

リモート用の机や、

椅子や、

パソコンなどの購入が、

目立った。

それと、

WeWorkなどのシェアオフィスで、

主人が

場所を確保して、

勤務するのが標準になるかもしれない。

アフターコロナの推奨銘柄

テーマは、

EC、

社員削減、

サブスク、

SaaSでしょう。

銘柄は、

1)ECなら 

BASE、

Shopify

2)サブスクなら 

ChatWork、

ベイカレント、

フリー、

チェンジ、

弁護士ドットコム、

マクアケ、

GMOペイメント

3)社員削減なら

外注のクラウドワークス、

ランサーズ

2年から3年の業績を、

四季報でみてね。

株は自己責任でね。