Contents

ビジネス一辺倒では飽き飽きだ

ブログYouTubeでビジネス大学やってるとね、

毎日毎日ビジネスビジネスで

ちょっと飽き飽きしてくる。

しかも、それがなかなかアクセスが伸びずで、

成果が出ないとやめたくなる。

それで、じっと考える。

立ち止まって考える。

 

そうだ、安藤忠雄にもどろうとね。

東京に来て楽しみは、

安藤忠雄の建築に出会うことだった。

テルは不動産に興味津々。

なぜなら、小さい頃、

実家の美容院が開業。

そのときに、

下町の古い一階建を店舗にしたのよね。

そこで、大工さんが働くのを見て育った。

何度も家は増築されてね。

木材をカンナで削ったり、

カンナをトンカチで調整したり、

コンクリをこねたり、

壁を塗るのを見たりね。

アパートも建築して貸したりね。

不動産に興味深々だった。

新築住宅販売もやろうと検討したけど

理系で営業嫌いだったので諦めた。

不動産投資なら営業は仲介業者に、

修理は工務店に、

税務は税理士に任せられる。

だから、学生時代に宅建をとり、

大学院時代には不動産鑑定士学校に行き、

留学後に日本に帰国後は三井系の

不動産流通会社で働いたのだ。

ここでもミニ開発をやりたかったけど

仲介だけだった。

安藤忠雄さんは、

自分で独自に建築を勉強して

世界一周で、ル・コルビジェに刺激されて

世界中のコルビジェの作品を見て刺激された。

丹下健三氏もコルビジェに影響されていた。

安藤の東京での建築を紹介しよう。

コルビジェはスイスに住んでたのよね。

レマン湖の近くだったかな。

安藤さんを知るにはこの本がいいでしょう。

 

スポンサードリンク

東京で出会った安藤忠雄の建築たち10選

 

都内に引っ越してきて、

楽しみは、東京の安藤氏の建築だよ。

1)表参道ヒルズ

これは有名だよね。

前の同潤会の建物をうまく生かしていたよね。

地下に伸ばすのが素晴らしい。

コロスケ騒ぎで行けないのが残念。

東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号

2)東急東横線渋谷駅

ここは吹き抜けを利用して、

地下鉄の自然の風と、

吹き抜けの風を利用して

自然の空調なんだよね。

コロ助時代に最高だね。

3)21_21 DESIGN SIGHT

東京都港区赤坂9丁目7−6 東京ミッドタウン・ガーデン内

三井不動産のミッドタウンの中庭にあるのだね。

この建物の前で鯉のぼりまつりをよくやるよね。

でも安藤さんの作品とは知らなんだ。

4)東京アートミュージアム

仙川駅から道路沿いに東京アート・ミュージアムなど安藤建築が6つ並ぶ。

安藤ストリートと呼ばれているのだね。

場所は東京都調布市仙川町1-25-1

シティハウス仙川ステーションコート

仙川デルタスタジオ

シティハウス仙川

せんがわ劇場・ふれあいの家・仙川保育園

5)東急大井町線上野毛駅

ユニークな外観が有名ですね。

 

6)国際子ども図書館

上野公園の中にある明治時代のレンガ建築を改修した図書館が

「国際子ども図書館」であります。

国会図書館の支部です。

子供のための図書館というのは

安藤氏の基本テーマですね。

未来の子供のための施設を作るのが

安藤氏の思いがこもっていますね。

上野公園には安藤氏が尊敬するル・コルビジェの

記念すべき建築物の国立美術館がありますね。

 

7)東京大学情報学環・福武ホール

東京大学創立130年を記念して建てられた校舎・ホールが

「東京大学情報学環・福武ホール」です。

京都の三十三間堂をモチーフにした建物ですね。

 

8)21世紀キリスト教会 広尾チャペル

広尾駅に近い広尾プラザの裏側にあります。

訪ねてみましょう。

東京都渋谷区広尾5丁目9−7

安藤の教会は光の教会も有名ですね。

 

9)フォレストブラザ表参道

表参道ヒルズの真裏にある。

森ビルの保有のようですね。

 

1階にはテラスと離れをあわせもつコートハウス、2階・3階には緑豊かな屋上庭園をもつメゾネットタイプ。安藤忠雄が設計した住戸は、個性的でゆとりのある暮らしを楽しめる居住空間です。上質な木で仕上げた床や壁一面の大きな窓など、住む方に安らぎと潤いを与える緑あふれる生活空間は穏やかで暖かみのある雰囲気に包まれています。

引用;MORI LIVING

 

10)聖心女子学院創立100周年記念ホール

聖心女子学院 創立100周年記念ホール。

別名はデュシェーンホールですね。

隣棟に張り出すホール階間近の緑を借景に

東京・白金の高台にある聖心女子学院は、

初等科から高等科まで

合計1300人が学ぶカトリック系の私立学校だ。