Contents
いつリタイヤするか?リタイヤ生活に甘い夢見るな!
60歳が定年という会社は多い。
そこで60歳で定年するか。
それとも一度定年するが、
そのまま嘱託などで働くか迷うでしょう。
嘱託では職位に応じて、
課長は嘱託料が40万円でボーナスは一ヶ月分とか、
ボーナスはなかったりね。
平社員だと嘱託料は30万円でボーナスは一ヶ月分とかあるようですね。
会社によって違うので会社によく相談しましょう。
それから会社を辞める前に、
ハローワークにいって現実の雇用市場を研究しましょう。
嘱託になると、
若い人の部下になることが嫌になったり、
自由へのあこがれがあります。
自由は憧れるけど本当にそうか?
その点は、テルは経験してるので、
体験談をお知らせします。
仕事が嫌なのでやめる手もありますが、
一度夢をぶち壊すのがいいでしょう。
地方への移住とか。
定年後の自由な行動をどう楽しむか。
ゴルフ三昧。
旅行三昧。
釣り三昧。
三昧は続くのか?
リタイヤをやるには、
ギャンブルやお酒や、友人との遊びなど。
本当に自由な生活になるのか。
テルの定年後の経験とは?
60歳で定年になりました。
年下の部下になりたくなくて、定年を選びました。
しかし65歳から年金がフルに出ることから、
仕事をやることになりました。
1)派遣業務
2)マンション管理人
3)翻訳
4)小さな不動産屋勤務
5)不動産賃貸投資
6)リート投資
7)ブログYouTubeアフィリエイト
具体的な定年後の仕事たち
1)派遣業務
外資系の派遣会社に登録しました。
契約は二ヶ月ごとの更新でした。
内容は事務作業です。詳しくは言えません。
時給は1000円ですが、交通費は自分持ちで、
ボーナス無しです。
22日勤務で一ヶ月17万円前後。
ここから所得税や住民税や、
年金や健康保険料など社会保険料
が取られます。
嫌なら途中でやめても、
次の仕事も紹介してくれます。
研修だけでやめたことも何度かあります。
6ヶ月継続勤務で20日の有給が確かもらえるはずです。
これなら定年後も元の会社で、
嘱託をやったほうがいいかもです。
ボーナスは少し出るし、
交通費もでますしね。
なれた仕事でしょうからね。
我慢ですね。
あとは自由になることは決して自由でなく、
やることがないつらさもあります。
主婦の方は3ヶ月働いたらやめますので、
仕事はいくらでもありそうです。
103万円を超えると、
主婦は旦那の扶養から外れるから、
やめるようです。
税金が理由ですね。
2)マンション管理人
これがシニアの典型的なお仕事です。
いつでも応募できます。
75歳までは働けるようです。
掃除をしたり、脚立で電球を変えたり、
業者の対応や、クレーム対応もあります。
テルは一週間の研修でやめました。
大手のマンション会社がいいと思います。
でも古手の管理人がえばっていることもあるようです。
脚立作業が危ないので、すぐに辞めました。
3)翻訳
米国に留学していましたので、英語翻訳の仕事をやりました。
一度きりでその後ありません。
競合が激しそうです。
子供の頃からの帰国子女には勝てません。
4)小さな不動産屋勤務
宅建を持っていたのと、7年間三井系不動産会社に勤務経験あったので、
昔の知り合いの不動産会社の社長にお世話になりました。
レインズを見る毎日で、週3日で7万円なので、生活できず、
また外資の派遣会社に戻りました。
5)不動産賃貸投資
古屋の戸建てを修理して貸しました。
知り合いの工務店にお願いして、
修理して貸しました。
賃料の3ヶ月分がリホームの目安です。
仲介は、地元の仲介業者を工務店さんに紹介していただけて、
借り主が決まりました。
基本は不労所得ですが、
台風シーズンは心配が絶えません。
瓦が飛んで、工務店さんが写真撮影してくれて、
保険会社へは自分で交渉が必要で、
毎年大変です。
鍵が壊れたり、水漏れがあったり、
庭木を剪定を依頼されたり。
古い戸建てのいいのは、駅から20分でも
駐車場が二代置けると借り手がいるのと、
一度入ると十年とか出ないことです。
内装の修理が節約できます。
プロパンガスを入れるとキッチンくらいは無料で
新品を入れてくれます。ただし、
他のプロパンには変えられません。
貸すときには本当に勇気がいります。
リスクがあるからリターンがあると思います。
6)リート投資
退職金の運用としては、
毎月分配型の株式投信や、
不動産投信のリートがいいでしょう。
ただし、配当や分配金が手に入るということは
値上がりは期待できないのです。
シニアは年金が二ヶ月に一回なんで、
毎月分配金の投資信託を買いたくなるものです。
注意がいるのは、大手証券で買うと、
金利の高いトルコリラやランドやブラジルレアル
を勧められます。そうすると、購入手数料が3%、
運用手数料が2%とかをかわされます。
そして高金利通貨は通常値下がりするので
損が出てます。
そうすると別の投資信託をかわされます。
これは大手銀行でも同じです。
これを回転売買といい。
証券営業はこの投資信託がドル箱で、
大手証券は、
投資信託の回転売買の儲けで、
運営してると言えましょう。
7)ブログYouTubeアフィリエイト
これは、定年後に生きがいとしてオススメします。
定年者の次のコーナーでお話しましょう。
派遣で聞いたことですが、以上の他の仕事では、
警備員が案外いいようです。
これは経験ないのでお話できませんが、
シニアがやるにはいいようです。
定年者にオススメのブログYouTube発信
ブログYouTubeは年金がフルになったときに、
派遣とか仕事に体力がなくなり、働けないときに、
非常にいい仕事です。
ブログとYouTubeで自分の経験を発信するのは、
生きがいになるのでおすすめです。
一応ブログでアフィリエイトできます。
楽天アフィリエイト
Amazonアソシエイツ
グーグル・アドセンス
A8ネットアフィリエイト
など儲ける手段はいろいろあります。
慌てなくていいです。
もう年金と不動産投資とリート投資で
十分暮らせます。
あくまでブログYouTubeアフィリエイトは
生きがいであり、小遣い稼ぎであり、
うまく行けば事業として将来は、月額100万円は稼げるかもしれません。
記事の外注や、YouTubeで1000登録で月額5万円稼げれば、
マンション投資で換算すると2000万円の価値があると言えましょう。
ブログYouTubeの儲け方をデジタルコンテンツ化して、
noteやメルマガで販売すればいいだけです。
事業ですので競合も多く、儲けるのは簡単ではありません。
集客には広告費を出す必要もあるでしょう。
まあシニアの老後の暇つぶしなら、
慌てなくていいでしょう。
のんびり、自分の意見を発信しましょう。
年金生活でやることないと、本当にボケます。
テルもボケそうになったので、
若い頃からプログラミンをやりたかったので、
ブログYouTubeをやる過程でプログラミングも
勉強できます。
ハローワークでは、お金がなければ、
プログラミングやウエッブ講座の講座を
申し込めば六ヶ月コースの合格すると、
講座を学びながら、月額10万円の補助が得られるらしいです。
テルは資産が十分あったので、
補助は受けられなかったですけど。
なお、家に家にいると濡れ落ち葉扱いになります。
できればコーヒーショップや、図書館や、
シェアオフィスでブログYouTubeをやることで
奥さんの自由を邪魔にしないよう
配慮しましょう。