初心者が株式投資で注意すること

 

資産運用なら株だよね。

日本は欧米のFANGの影響で、

工業も銀行も大企業も弱くなってきた。

そこで政府官僚大企業は、

人口減と老齢化で売り上げが減る中、

生き残りにため、

従来は聖域だった、

終身雇用を見直して、

大企業は、人件費を抑えて、

利益を出して、余剰金を貯めている。

終身雇用はもう出来ないと、

経団連やトヨタも言い出した。

あの左翼の労働組合の味方の朝日新聞も、

新聞の部数急減には逆えず、

45歳以上のリストラにいよいよ手をつけた。

バブル入社組が異常に多く、

人件費負担が半端ない。

加えてネットが発達で、

若い技術者や外国人の優秀な技術者を採用したくても、

年功序列終身雇用新卒一括採用でどうにもならない。

背に腹は変えられず、

左翼の親玉がリストラだよ。

不動産が好調で、今のうちにやってしまおうとしている。

しかも、

来年から同一労働同一賃金実施で、

正社員の給料も削減される。

そこで大企業は、

人件費を容易に削減できる時代になる。

安い派遣も優秀な技術者も採用できる。

となると売り上げは減って、

利益が出て配当が増える。

技術者が採用できれば利益率をあげられる。

人件費減と、

利益率アップで配当が増えれば

、株式投資が俄然良くなる。

 

スポンサードリンク

 

株式投資の初心者が気をつけるべき5つの注意点

そこで、

初心者が、

株式投資で注意する、

5つについて解説しよう。

1)週刊誌やテレビで取り上げられた

銘柄は買うのは要注意。

材料出尽くしとプロは言う。

それは、買い時ではなく売り時。

悪い材料が、テレビや雑誌で取り上げられて、

売ろうと思ったら注意だね、

プロは、悪材料でつくしと言って、

それは、売り時ではなく、

買い得だからだ。

人の裏に桜が咲くのね。

 

新聞で、

材料が出たら大見出しは売りで、

中の面の小さい記事が、

買いだったりするよ。

2)大手証券や大手銀行で勧められて買ってはだめ。

大手証券や大手銀行での役割を知ってるかい。

基本は殖産興業なんだね。

個人から集めた預金を、

プライムで大企業に回したり、

大企業の設備投資のために、

社債や第三者割り当て増資をするために、

株価を上げたいのだよ。

それとね、

大手証券や大手銀行は手数料がとりたい。

だから回転売買を勧める。

3パーセントの手数料は高いよね。

ネット証券なら十分の1だよ。

ネットだから店舗もいらない。

コストがかからないので手数料が安い。

3)欲をかいて、利益確定の時期を失うなと言うのも注意だね。

ある程度あげたら、

売るという目安を、

チャートで捉えよう。

4)リーマンは、株やFXなどでしょっちゅう相場を見て、生活を乱されないように

するのも大事だね。

5)最後に税金だね。特定口座に入れて、

20パーセントの源泉税にしておこう。

そうすれば赤字が出ても繰り越せるし、

黒字と赤字を相殺できる。

赤字があったら売っておいて、

黒字の分も同時に売れば税金負担を減らせる。

ちょうど12月は、

それの検討時期だね。

 

相談は安心の三井住友で。

 

 

ーーーーーーーーーーー

本ブログの著者は、年金、アフィリエイト、投資、YouTubeなどの副業で

コンスタントに稼いでいます。

労働しないで稼いでいます。

この給与、不動産投資、証券投資、

アフィリエイトで不労所得を稼ぐ

4つの財布で行きていく情報を発信

して行くことを目指しています。

大学で宅建の資格を取り、大学院で

ケインズから金融を教えてもらい、

不動産鑑定士の資格の専門学校にいきました。

大学時代には欧州一周を見てまいりました。

アメリカの大学院のMBAのホテル学科に留学して英語も勉強しました。

留学中にはセレブに必須のフランス語を習得。

留学中にはニューヨークやカナダやメキシコに観光に行きました。

ブラジル銀行の友達ができました。

メキシコの友人は元大統領の子息でした。

帰国後に27歳で初めて大手の不動産会社の

流通子会社に7年務めました。

そこでロスアンゼルスプロジェクトでロスアンゼルス

の土地を見に行きました。

そこでリートをやるために大手証券に

転職。

85年のプラザ合意以降の円高局面で

不動産バブルを体験。不動産アナリストでウオーターフロント銘柄を発掘。

その後商社系のネット企業に入社。

不動産の知識が役立ちました。

現在は、定年後に派遣に行きながら

戸建て賃貸収入、証券への投資、

ブログアフィリエイトを始めて

年金、不動産投資、証券投資、

で4つの財布を作りました。

小さい頃から、ベットの生活、朝はパンと牛乳、

夏は別荘ぐらしでした。

小さい頃からクラッシックのレコードを与えられ

印象派の絵画画集も与えられ、いい映画も見に行かされました。

そこで体験したことをセレブの生活にまとめました。