年金は単に老齢者のためだけではない
年金は老齢者を支えるものだとネットや
YouTubeやテレビで言う人いるよね。
確かにその面もあるけど。
現役世代のだめでもあるのだよ。
1)障害を負ったときの障害年金を貰える
年間78万円+アルファ
2)配偶者が死亡した時の遺族年金を貰える
3)iDeCoをやるには年金を払うべき
国がやっているので簡単にだめにはならない。
わずかでも将来もらえるのは大きい。
スポンサードリンク
年金を払わないのはバカ
収入がないのなら払わなくてもいい。
実態はどうか。
1)国民年金を払っていない人は25%
フリーターとかね。
未納者と未加入者はわずか3%なんだね。
97%は払っている。
無視はバカですよ。
2)厚生年金は100%払われている
払えないなら免除申請が出来るよ。
全額免除。半分免除とか。
将来は年金は半分はもらえる。年間40万円くらいは
もらえる。
これは案外知らないのね。
是非調べよう。
払えるのに払わないと差し押さえが来る。
300万円の年収で7年間払わないと差し押さえです。
未納だと
障害年金も遺族年金も老齢年金ももらえません。
あなたは大丈夫ですか。
年金についての周知ない
年金について周知がないでしょ。
サラリーマンは会社が強制的に厚生年金に入れてくれる。
フリーターは誰も教えてくれない。
もっと役所が周知すべきだよね。